大型トラックに追突された事故

信号待ちの停車中 後ろから大型トラックから 追突されました。 私の車の傷は塗装が少し剥がれたくらい。 とはいえ事故は事故です。 信号の角にコンビニがあったので そこに入るようお願いをしました。 しかし相手方は警察への連絡もしてくれません。 なので私が電話しました。 すると相手方の会社の方が来て何やら トラックをいじっています。 この間に相手方は私の車の塗装を落としたのでしょう。 警察が来て色々な処理は終わり あとは保険で という流れになったのですが 相手方の保険会社から うちはぶつけてない と 一点張りです。 私の加入していた保険に弁護士をたてる ことのできるものがありました。 それを使っても保険料があがるわけでは なかったので使うことにしました。 弁護士事務所へは合計2回ほど 保険会社の方と行きました。 事故の詳しい状況や相手のことなど 聞かれました。 2回目では相手の言い分なども聞きました。 弁護士の方は直接 相手方のところへ出向き トラックも調査してくださったりしました。 結局 私の場合は停車中であったり 警察への事故証明なども提出してあったことから 相手方の責任のみで解決しました。 しかし弁護士の力がなければ 解決は難しかったように思いますし 何より自分の負担が大きく精神的にも 保たなかったのでは と思っています。 保険のプランで良いものに加入していたからこそ このように解決できたので それも本当に 良かったと感じています。 また、交通事故に強い弁護士さん という 弁護士さんによっても得意分野があるので そこもきちんと調べてからお願いするのも 大切なことだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。